【受講しての変化】
キムチについて、より深く学べたことはもちろんですが、キムチ以外のこともたくさんの角度から学ぶことができました。
韓国文化や調味料の違い、食生活や健康、美容についても学び、視野が広がりました。
キムチを通じて、地元野菜を活用したり、自分のお店の商材として活用できたり、ビジネスの幅が広がりました。
【良かったこと】
他の生徒さんとの横のつながりができたことは、何より心強かったです。「ひとりぼっちじゃない!」という安心感が、今では最大の武器になっています♥
もし受講を迷っているなら、絶対に『もっと早く受講しておけば良かった!』と思うはずです。
さあ、皆さんも一緒に変態キムチの世界へ!レッツ変態
マイスター講座を受講して、新たな活動の場ができたことは、私にとってとても大きな変化でした!サロンワークももちろん大好きですが、キムチ教室にはまた違った楽しさがあり、心から楽しんでいます。
参加してくださる方々との新しい出会いがとても嬉しいです!でも、それ以上に嬉しいのは、参加者同士が知り合い、自然と会話が弾み、時には連絡先を交換したりする場面に立ち会えること。そんな素敵な出会いの場になれていることが本当に嬉しいです♥
自分で作ったキムチを家族に食べてもらうと、とても喜んでくれました。普段あまり「美味しい」と言わない息子が「また作って!」と言ってくれたのが、何より嬉しかったです。家族まで喜んでくれて、本当に幸せな気持ちになりました。
さらに、同期の仲間たちも素晴らしい方々ばかりで、困ったときに相談できる環境が本当にありがたいです◎
♥マイスター講座を受けて未来が広がった!
マイスター講座を受けて、本当に良かったと感じています。1年ちょっと前に「変態キムチ」に出会えて、本当に良かった!これからもきみえ先生、どうぞよろしくお願いします!
♥受講してどのような変化があったか
無添加キムチを自分の食卓に取入れられるようになって、毎日がぐっと楽しくなりました!「体にいいものを自分で作れる」って、それだけで嬉しくなります。
♥学びや気づき、良かったこと
「無添加食品を取り入れたいけど、なかなか見つからないな…」とずっと思っていました。そんなときに出会ったのが、この“無添加発酵キムチ”。
腸活にもぴったりで、しかも美味しい!日常に無添加の一品をプラスできたことが、本当に嬉しいです♪
♥受講を迷っている方へのメッセージ
迷っているなら、ぜひ一度レッスンを受けてみてください!
一から作るキムチは、何倍も美味しくて、なにより“愛情”がたっぷり詰まります。きっと、自分で作ったキムチに感動すると思いますよ♡
♥受講してどのような変化があったか
通っている方からキムチをいただいたのがきっかけでした。「美味しい!無添加!しかも自分で作れる!」と感動し、さらにランチが毎回本当に美味しくて、行くたびにその魅力を実感しています。今ではリピートして通うほどに。おかげで、健康にもより気を遣うようになりました。
♥学びや気づき、良かったこと
きみえ先生の持つ“生きるパワー”が、私の魂に響いて、また行きたい!と思わせてくれます。何度か通ううちに、自然とお友だちもできました。
仕事の分野は全く違っても、「学び続けることが自分を高める」ということを実感しています。それが何より嬉しいです。
♥受講を迷っている方へのメッセージ
ちょっとだけ勇気を出して、一歩踏み出してみてください。もし、作るのが難しく感じてもそんな気持ちは、ランチの美味しさで吹き飛んでしまいます☆
気がつけば、キムチの魅力にハマっているはず!キムチが好きなら、心配はいりません。必ず、美味しいキムチが作れるようになりますよ。
家族のために美味しいキムチを作れるようになりたい!もっと深く学びたいという気持ちが強くなり、マイスターレッスンを受講することを決めました。その時は、自分がレッスンをすることなんて全く考えていませんでしたが、教えてほしいと頼んでくれる友人や変態仲間に背中を押されて、少しずつ前に進んでいきました。
心の中では「レッスンをしてみたい」という気持ちもありましたが、不安で踏み出せない自分がいました。でも、ある時「何もしないことが一番の失敗」という言葉に出会い、思い切って一歩を踏み出しました。小さな一歩かもしれませんが、その一歩が今、心から良かったと思えています。
3年前、「ダメかもしれないけど、一度言ってみよう」と思いきって希美恵先生に週末のマイスター講座をリクエストしたところ、先生から「私は情熱に動かされるタイプやけん」とお返事をいただきました。その時、本当に嬉しくて、その瞬間を一生忘れないと思います。
今がなければ出会えなかった仲間やお客様、そして素晴らしいご縁をたくさんいただきました。悩んだ時にも相談できる先生や仲間がいて、心強く感じています♥
好きなことを仕事にするのは簡単ではありませんが、最初の小さな一歩が、確実に大きな一歩に繋がっています。